ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。
なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認ください。
多くの企業が抱えるレガシーシステムの課題。その多くは長年の運用によって仕様書が更新されず、担当者の退職などにより、システムの全体像を把握できないという深刻な状況にあります。特にVBや古いJava、Delphiなどで構築されたシステムは、開発当初に作成されたドキュメントしか残されていないケースも多く、障害が発生した際の対応や、新たな要件に応じた改修が困難です。さらに、こうした状況が移行計画の停滞を招き、結果として運用コストの増加やビジネスの成長阻害といったリスクをもたらします。このような課題を解決するためには、まずシステムを「見える化」し、仕様を明確にすることが不可欠です。
リバースエンジニアリングは、レガシーシステムの仕様を把握するための重要な手法であり、システム全体像を明確化するための第一歩です。しかし、それだけでは移行が成功するわけではありません。仕様が明確になった後も、それを基にした移行計画の策定や実行には専門的な知識や経験が求められます。加えて、VB6やVB.NET、Delphiといった特定言語への深い理解と対応力がなければ、計画に抜け漏れが生じ、プロジェクトの途中で頓挫する可能性もあります。リバースエンジニアリングで得た情報をどのように活用し、見える化を移行成功へと繋げるかが、次なる重要な課題となります。
本セミナーでは、リバースエンジニアリングを通じてシステムの仕様を「見える化」するだけでなく、その先に必要なプロセスを包括的に解説します。独自のリバースエンジンを活用した「システムの”見える化”支援」サービスによって、既存システムのソースコードから詳細設計レベルの設計書を機械的に生成することができます。その情報を基に移行計画を立て、移行完了まで支援するサービスについてご案内予定です。
VBやJava、Delphiなどのレガシーシステムのリバースエンジニアリングやマイグレーションしたいと考えている方(メインフレーム系は対象外です)
マイグレーションしたいが現行システムの中身が分からないため、何を移行したらよいのか判断できない方
担当者が退職してしまったが、引継資料がないためシステム改修時の影響範囲調査で苦労している方
<対象言語>
・VB5,6
・VB.NET
・Java
・Delphi
・C#
・PL/SQL
・Oracle Forms
株式会社第一コンピュータリソース(プライバシーポリシー)
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシーポリシー)
マジセミ株式会社(プライバシーポリシー)
※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。
マジセミ株式会社(プライバシーポリシー)
※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。
・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方
※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮いただく場合がございますので、予めご了承ください。
※本コミュニティにてご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載いただいた内容は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。共催・協賛・協力・講演の各企業へは、主催企業を通して提供する場合があります。またプライバシーポリシーに定めがある場合は主催・共催・協賛・協力・講演の委託先にマジセミ株式会社から直接提供する場合があります。ご記入いただいた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業の各プライバシーポリシーに従って厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただき、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入いただいた個人情報は、法で定める場合や各社のプラバシーポリシーに特別な記載がある場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出いただいた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡ください。
〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 マジセミ株式会社 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548
本コミュニティは、マジセミ株式会社がプロデュースする、「マジセミ」のコミュニティです。 「マジセミ」とは、IT企業が単なる売り込みではなく、参加者のために本当に「役に立つ」情報を提供する、”本気”の問題解決セミナーです。 また、「マジセミ」を通じてデジタル関連のプロダクトやサービスとの、新たな出会いと体験の場を創造することで、IT業界・製造業の発展と、エンジニアの活躍促進を実現することを目...
メンバーになる